元旦から変更!求人募集のルール
2018年1月1日から求人募集のルールが変更されています。
ハローワークなどへの求人申込み、自社HPや求人広告で求人募集する時、
◯仕事の内容・場所
◯契約期間
◯仕事の開始・終了時間、休憩時間、休日、残業の有無
◯賃金
◯加入保険(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
を最低限、示さなければなりません。
元旦からさらに
◎試用期間
◎裁量労働制の場合、「〇〇型裁量制により◯時間働いたとみなす」と記載
◎募集者の氏名or名称
◎派遣労働者として雇う場合、「派遣労働者」と記載
◎固定残業代制の場合、手当を除く基本給額etc.
も示すことが必要になりました。
固定残業制など詳細については、厚生労働省HP労働者を募集する企業の皆様へをご参照ください。
★いけぐち社労士事務所専用の公式LINE@から 個別相談がしやすくなりました。
労務相談の事前相談、ご予約・お問合せ、研修・セミナー講師依頼などお気軽にお問い合わせ下さい。
(LINEアプリをインストールしていることをご確認ください)
↓画像クリックでリンクが飛ばない方は、
1 LINEの友達追加ページの「ID検索」を選択
2 ID 「@lxw3768e」を入力し、検索
をお願いします。
https://line.me/R/ti/p/%40lxw3768e
0コメント