2018.06.20 10:19地震による停電で休業! 休業手当の支払いは必要?2018年6月18日大阪北部で最大震度6弱の地震が発生し、通信障害や停電が起きていると報じられていました。 停電でレジが使用できず、電卓で対応しているコンビニもあるとのこと。 ところで地震による停電の時間中、従業員を休業させた場合、事業主は休業手当を支払わなくても違法にはなりま...
2018.06.12 13:41大雨で電車が遅れて遅刻!遅延証明書を提出した社員の給料は?通勤電車の遅れや運休で遅刻した従業員の方が遅延証明書を提出した場合 ◎遅刻した時間分の給与を差し引いても問題なし ◎遅刻した時間分を当日残業でカバーするのもOK。です。 「遅延証明書を提出したら給料が引かれない」 と誤解される方もいらっしゃるので、入社の際などに説明しておきま...
2018.06.12 13:33平成29年合計特殊出生率は 1.43、初産の平均年齢は?先日、厚生労働省HPで平成29年の合計特殊出生率などが公表されました。 ◯平成29年の合計特殊出生率 1.43 (前年 1.44 ) ◯平成29年の第1子出生時の母の平均年齢 30.7歳 (前年と同じ ) と合計特殊出生率は0.01減少、初産の平均年齢は3年連続30.7歳で...