過去最高!平成30年3月大学卒業予定者就職内定率75.2%

厚生労働省HPで平成30年3月大学等卒業予定者の就職内定状況が公表されました。

平成29年10月1日現在の就職内定率は

◯大学(学部) 75.2%(前年同期比4.0ポイント増)

◯短期大学   39.4%(同2.2ポイント減)

と平成9年3月卒の調査開始以降、同時期での過去最高となったそうです。

出典:厚生労働省HP

平成29年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)を公表します

厚生労働省HP平成25年若年者雇用実態調査の概況によると、初めて勤務した会社を辞めた理由で最も多かった回答は

「労働時間・休日・休暇の条件がよくなかった」

となっています。

(詳細は若手社員を定着させたい事業主様、10月は有給休暇取得促進期間をご覧ください)

残業ありきの職場では、独身社員に長時間の残業や休日出勤を押し付けがちになり、苦労して採用した新卒者がまた離職・・・となります。

人材の確保・定着のため、働き方を見直す必要がありますね。


★弊所では、小さな会社様の労務相談をお受けしています。

訪問、メール、FAX、skype、LINEなどご希望の方法にて、ご相談をお受けしています。

(訪問、skypeは、土・日・祝日など弊所休日を除く)

★メールやFAXの場合、時間を気にせず、深夜でも質問を送信できます。

質問やお問い合わせは24時間受付。

48時間以内(土、日、祝日など弊所休日除く)に返信。

(相談料金)

〇訪問、電話、skype 30分  5,000円(税抜)

〇メール、FAX (2往復)  5,000円(税抜)

(HP,ブログ記事)

1画面 10,000円(税抜)

お申し込みは、下記の電話、FAX、メール、お申込フォームよりお気軽にどうぞ。

〇電話/FAX     0856-52-2090

〇メール      info@ikeguchi-sr.com

〇お申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S35490508/



益田市の社会保険労務士池口's Ownd

「求人広告を出しても、応募がない」 「優秀な人に長く勤めてもらいたい」 「法改正情報を知りたい」 人材不足に悩む小さな会社様の人材の確保・定着・教育をサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000