無期転換ルール開始まで、残り6ヶ月!
無期転換ルール開始まで、残り6ヶ月弱となりました。
パート、アルバイトなど有期契約労働者の無期転換申込権が発生後、正社員、限定正社員に転換するなどの検討はお済みでしょうか?
正社員とパートの両方を雇用している事業所のうち
◯「パートの正社員転換制度がある」事業所の割合 44.2%
「制度がない」事業所の割合 52.1%
◯パートの正社員転換制度がある事業所における転換の基準(複数回答)
1位 パートが所属する部署の上司の推薦 65.6%
2位 人事部門などによる面接の結果 47.0%
3位 人事評価の結果 42.9%、
4位 (一定の)職務経験年数 33.6%
5位 筆記試験の結果 24.0%
の順に高くなっています。
(出典:厚生労働省HP平成28年パートタイム労働者総合実態調査の概況)
トラブル防止のため、転換の要件はあらかじめ決めておきたいですね。
「平成30年4月から始まる無期転換ルールに対して、わが社は何をする必要があるか?教えて欲しい」
など労働基準監督署に問い合わせるほどではないが、ちょっと相談したいという会社様、
訪問、メール、FAX、Skypeなど、ご希望の方法にて、ご相談をお受けいたします。
(訪問は、土・日・祝日など弊所休日を除く)
★ メールやFAXの場合、時間を気にせず、深夜でも質問を送信できます。
★ メールやFAXによる質問やお問い合わせは24時間受付。
48時間以内(土、日、祝日など弊所休日除く)に返信。
★ Skypeによる相談は、夜10時まで
(料金)
★ 訪問 30分 5,000円(税別)
* 遠方の場合、交通費を請求する場合がございます。
★ Skype 30分 5,000円(税別)
★ メール、FAX 2往復 5,000円(税別)
(お申込み方法)
お申し込みは、下記の電話、FAX、メール、お申込フォームよりお気軽にどうぞ。
訪問、Skypeによる相談をご希望の方で、FAX、メール、お申込フォームより申し込みをされる場合、ご希望の日時を第3希望まで候補を挙げてください。
電話/FAX 0856-52-2090(電話受付時間 9:00~14:00)
メール info@ikeguchi-sr.com
お申込みフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S35490508/
0コメント